98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-09-07 09月07日-02号

そうしますと、その中で検証内容を見ますと基金のなぜ減少したのかという、そういうものの調査というのが入っておりませんでしたので、その辺の基金の減少の推移とか、いろんなもののそういうものも委員のほうでというか、検証委員会のほうで検証されるのか。また、経常収支比率推移なんかもお話しされていると思うので、そういうものの推移調査というものもこの検証委員会の中ではされないのかお伺いいたします。

大田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

そして、(2)としまして、財政健全化委員設置に関し、附属機関設置条例改正議案等が出されていますが、委員会審議開始までのタイムスケジュールのお考えを伺います。  また、(3)としまして、昨日も質問がございましたが、学校給食費補助に関し、新聞等に5割助成は取りやめる方向性を示したと掲載されましたが、市長のお考えを伺います。 ○議長君島孝明) 相馬憲一市長。               

下野市議会 2021-03-18 03月18日-07号

いじめ問題専門委員会及びいじめ問題再調査委員会重大事態が発生した場合の第三者委員として、弁護士や専門家を招聘しての委員会と位置づけたい」とのことでした。 本案については、採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第23号 下野介護保険条例の一部改正について申し上げます。 

市貝町議会 2021-03-03 03月03日-02号

一番、私ども山川議員様がおっしゃったとおり、投票率が一番私どもも非常にこれを伸ばせないかということで大変難儀をしているところですが、選挙管理委員会第三者委員で、独立行政法人なんで、私は全くタッチできない立場にあるとともに、出来るだけ、極力というか全く関与していないような形をとっていますけれども、市貝町は車、広報する広報車、さらに防災行政無線も出来ましたので、防災行政無線などで棄権をしないようにということで

益子町議会 2020-09-04 09月04日-一般質問・議案説明・質疑・討論・採決-02号

体制づくり環境づくり先生方が相談できる第三者委員の窓口の明確化などについて学校への展開はどうしていくのかお伺いしたいと思います。 ○議長星野壽男) 3番、大内議員質問に対し、執行部の答弁を求めます。  岡教育長。 ◎教育長(岡) 大内議員のご質問にお答えをいたします。  

下野市議会 2020-02-26 02月26日-04号

その際、超過勤務手当水増し取得につきまして、裁判における元職員の主張はどのようだったのか、また、第三者委員後にコンプライアンス確立委員会となりましたけれども、この方々の意見はどのようだったのかについてもお伺いしたいと思います。 2つ目は、今年度、各家庭に配布されました台所用水切りネット雑紙収集袋についてであります。 

市貝町議会 2019-07-30 09月03日-01号

町長 入野正明 登壇) ◎町長入野正明)  山川議員から、町の裁量の部分となる点についてご質問がございまして、先ほど課長からも説明があったかと思うんですが、県民税事業森林環境譲与税事業ということがございまして、現在、県では第三者委員、栃木森林管理推進協議会などを開催しまして、このすみ分けについて協議しているところであります。 

下野市議会 2019-02-25 02月25日-03号

だから、新聞には、あるいは第三者委員立ち上げるとかで一番最初の会合では何が確認されたかというと、何だと思いますか。連携不足と書いてあるんです。何度も連携不足と出てくるんですね。これ連携するということは何て無責任なことを生んでしまうのかと思ってしまうんですけれども、この連携不足と何度も新聞に書かれる、そういうことがびしっとした体制の中で起こってくる。 

日光市議会 2018-12-13 12月13日-一般質問-05号

また、行財政改革推進には外部の有識者や市民のご意見を反映する仕組みも重要でありますので、第三者委員平成31年度設置に向けて準備を進めてまいります。あわせて、庁内における推進体制につきましては、施策の決定や進捗管理が迅速かつ着実に行える実効性の高い体制構築に向けて早急に検討してまいります。  次に、ご質問の第2点、行財政改革市民への周知方法についてお答えいたします。

那須町議会 2018-12-03 12月03日-02号

というのも、ことし8月には、中央省庁地方省庁の障がい者雇用水増し事件の発覚があり、10月には国の第三者委員報告書が公表されましたが、国民や障がい者たちの疑念や不信は全く拭い去られていないからです。 10月24日の下野新聞の社説の一節を紹介しますと、雇用水増しの実態について、鬱病や近視の人を身体障がい者とみなし、既に退職した人や死亡者まで含んでいた。

下野市議会 2018-11-29 11月29日-01号

当該事件を未然に防止、あるいは早期に発見できなかったことを重く受けとめ、第三者委員によって続けられている調査提言等を踏まえ、市組織コンプライアンスを確立し、市民の信頼を回復すべく、全力を傾注してまいります。 政府が22日に公表した11月の月例経済報告では、景気判断を「緩やかに回復している」に11カ月連続で据え置きました。

益子町議会 2018-09-07 09月07日-議案説明-04号

農政課長(大塚) 効果分析の結果としましては、一応良好という第三者委員の評価でございましたが、ただ細かく申し上げますと日々道の駅に対するいろんな要望とかがあるということは聞いております。そういう細かいものがございますので、そういったものは今後一つ一つ拾っていきたいと思います。  以上でございます。 ○議長髙野美晴) 1番、直井議員

足利市議会 2018-06-14 06月14日-一般質問-04号

岐南町につきましては、当初人権オンブズパーソン条例制定をして、第三者委員設置しておりましたけれども児童福祉法改正によりまして、要保護児童対策協議会設置したということで、児童虐待体制強化が図れたという理由で、平成24年に廃止となっております。いずれにいたしましても、現状実施している事業との整合等、これらを図りながら研究していく必要があると考えているところでございます。